2015年04月


    1:名無しさん:2014/04/07(月)19:30:53 ID:sITwSxmM8

    抜粋
    朝の子ども向け番組『おはスタ』(テレビ東京系)が7日の放送からリニューアルされ、
    「おはガール」の新メンバー3人が初お披露目された。
    ところが、新メンバーの一人として発表されていた平田あいり(13)が登場せず、
    別のメンバーに交代・降板させられていた事実が発覚。

    平田あいり 



    川鍋朱里 



    井東紗椰 







    続きを読む


    no title
    1: 名無しさん 2014/04/06(日)06:28:43 ID:zH4HMBKKO
    態度がむちゃくちゃ悪いし仕事も全然できない
    本当全員クビにしたいくらいだわ

    引用元: ・http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396733323/

    続きを読む


    R0015452
    続きを読む


    俺これから(工業)高校生活はじまるからさぁ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395573893/
    icon_5p_192


    1. 名無しさん 2014/03/23(日)20:24:53 ID:C4jn3Hu2r
    どんなことになるか想像して書いてみてよ?
    2. 名無しさん 2014/03/23(日)20:25:29 ID:PALjlzSbL
    工業高校定時制なら教えれる

    続きを読む


    426 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 20:37:40.77 ID:rzmBzSHX
    ゲイみたいな歩き方ってどんなやねん


    427 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/04/05(土) 00:40:01.88 ID:6upem3BP
    >>426
    両ヒジを体から離さないようにすれば
    すべての行動はゲイっぽくなるわ!
    レッツトライよ!






    1: ぱぐたZ~時獄篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/03(木)01:02:55 ID:RsuS2w0QD
    ★東武池袋で「ねこ歩き岩合光昭写真展」-世界各国の猫写真など222点

    東武百貨店池袋店(豊島区西池袋1)8階で4月2日から、「西へ、東ヘ。自由きまま。ねこ歩き岩合光昭写真展」が行われる。

     NHKの番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で知られる動物写真家の岩合さん。
    「ネコの動きをみれば、ヒトの動きがみえてくる」と語る岩合さんは、40年以上猫を撮影し続けている。
    そんな岩合さんが近年訪れた世界各国や日本、そして一番身近な岩合家の猫たちの写真を「にゃん」の語呂にあわせ222点展示する。
    「猫のいるシーンに癒やされながら、世界の風景も楽しめる」内容となっているという。

     併せて、岩合光昭写真集・書籍・オリジナルグッズや、ねこ作家によるグッズなどを販売する「ねこグッズ作家フェア」も開催。

    <中略>

     開催時間は10時~20時(最終日は17時閉場)。入場料は一般・大学生=500円、中・高校生=300円。4月8日まで。


    岩合光昭さんの家の猫「にゃんきっちゃん」




    ギリシャ・ミコノス島の猫




    ギリシャ・サントリーニ島の猫









    http://ikebukuro.keizai.biz/headline/967/

    東武百貨店 「ねこ歩き」 岩合光昭写真展
    http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/10f/event_catphoto_iwago.html



    ★関連
    【話題】まさに猫島!人間15人に猫が100匹 愛媛
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395301662/l50



    2: 名無しさん 2014/04/03(木)01:47:07 ID:CeiFTV2pk
    この人の番組、割と好き

    3: 名無しさん 2014/04/03(木)01:50:09 ID:PlrhdSu5D
    やばいこれは癒される

    続きを読む



    1: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:39 ID:3QbV5NPFD




    ぐうかわぐうかわぐうかわ



    2: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:13 ID:aI3lpuEuX
    大魔人佐々木

    続きを読む


    なんでもかんでも外国人労働者に繋げそうだねほんと

    1:名無しさん:2014/04/02(水)13:00:13 ID:aGfzLHL2o
    経済財政諮問会議の民間議員は、少子高齢化による労働力不足が予想されるなかで、
    育児や介護のために職に就けない女性の社会進出を後押しする必要があるとして、
    家事や介護をサポートする外国人労働者の受け入れを検討すべきだとする提言をま
    とめました。

    政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議は、4日合同で会議を開き、経済のグロー
    バル化への対応策を議論することにしていて、諮問会議の民間議員は外国人労働者の
    活用策などに関する提言をまとめました。
    それによりますと、少子高齢化による労働力不足が予想されるなかで、国内には育児
    や介護のために職に就けない女性が220万人以上いると言われていることから、こ
    うした女性の社会進出を後押しする必要があるとして、家事や介護をサポートする外
    国人労働者を新たに受け入れることを検討すべきだとしています。

    続きはこちらから
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10013430071000.html


    引用元:
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396411213
    http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10013430071000.html

    続きを読む


    0:名無しさん:2014/04/01 00:00:00.00 ID:00000000
    875212l消費税アップばかりが騒がれているが、家計の負担増はほかにもあるのをご存じだろうか。今年はもちろん、来年以降に予定されている負担増もいろいろある。ファイナンシャルプランナーの藤川太さんに詳しい話を聞いた。

    「まず影響が大きいのは、2004年から毎年行われている厚生年金保険料の引き上げ。今年も10月納付分から0.354%(事業者と折半で負担)上がることになっており、年収400万円程度の方なら、年間数千円~1万円ほど増額になるでしょう。これは2017年まで毎年0.354%ずつ上がるので、総額で考えればかなり大きな変化です」

    負担が増える税金は他にもある。たとえば個人住民税は、今年6月から2023年度まで年1000円増税。わずかではあるが、負担が増えることに違いはない。さらに、地球温暖化対策税の税率アップもある。石油石炭に対する税率が4月から変わるため、電気料金やガソリン代に転嫁される可能性も高い。また、高速道路の時間帯割引も4月から大幅縮小・廃止。車での移動における負担も、大きくなると見ておくべきだろう。

    これだけでも驚きだが、「来年も1月の相続税の最高税率引き上げや、4月から1.5倍に上がる軽自動車税(新車の場合)など、負担増はまだ控えています。対策としては、所得アップの方法を画策したり、既婚者で奥さんが専業主婦の場合は、共働きをするなどが現実的」と藤川さん。ただし、うまく所得アップに成功しても、それに応じて負担も大きくなる。

    「単身世帯で年収1000万円だと、今年4月から、国民健康保険料の支払い上限額が4万円増えて年間81万円に。また高校授業料の無償化も、今年4月から年収910万円以上の世帯は対象外になります。所得が増えたら増えたなりの負担増があるのです」

    それでも収入が多い方がいいのは明らか。頑張って稼ぎますか…。

    http://news.livedoor.com/article/detail/8684012/

    Twitterの反応まき ?@integritymylife
    これ絶対これからも増えるんだよね。はぁあぁあ。

    続きを読む


    1 :名無しさん 2014/03/29(土)23:50:47 ID:O1L6YASFA
    trd14032920290008-p1資源エネルギー庁によると、火山国・日本の地熱資源量は出力に換算して2347万キロワットもあり、米国(3千万キロワット)、インドネシア(2779万キロワット)に次ぐ世界第3位。フルに生かせば、原発20基に相当する。ところが、現在の総出力(54万キロワット)は世界8位。国内すべての発電設備の総出力に占める割合は0.2%にすぎない。

    地熱開発“熱”が冷めたのには理由がある。 地熱資源の79%が国立・国定公園内に集中していることだ。昭和47年、環境庁(現環境省)自然保護局長と通商産業省(現経済産業省)公益事業局長は「当分の間、国立・国定公園の景観維持上、支障があると認められる地域においては新規の調査工事および開発を推進しない」 と通知した。これにより国立・国定公園内の地熱発電は「基本的にダメ」 となった。ある政府関係者は「当時、通産省は原発さえあれば代替のベースロード電源は必要ないと考え、環境庁側に押し切られた」 と打ち明ける。

    http://sankei.jp.msn.com/life/news/140329/trd14032920290008-n3.htm

    2 :名無しさん 2014/03/29(土)23:58:01 ID:6Aq7hZGTB
    仕方あるまい
    むしろ日本は景観保護とかに無関心すぎ
    続きを読む

    このページのトップヘ